FrontPage
スケジュールは予定表をご覧ください。
NEWS
日々のブログ 新入生のラケット選びで失敗しない! 2021.4.10
NEWS
日々のブログ 土曜の夜は明光で練習しませんか? オープンフリー練習会 未会員可 2021.3.1
TVの取材受けました。↓ ACCS提供
★5歳児~シニア 教室募集中 無料体験も実施中!
はじめに・・・
はじめまして!ホームページをご覧いただきありがとうございます。つくば明光クラブ代表 山下光生です。 当クラブ創部13年になります。全くのゼロからはじめた初心者が数年で全国大会にシングルスで多数出場する実績を誇っています。茨城県優勝者・全国上位者、国体選手・OBには国際試合に出場しているものもいます。
発足は一般のクラブの指導を頼まれたのがきっかけで指導を行うようになり、その後は近所の中学校や小学生の指導も頼まれて現在は子供 主婦 高齢者までたくさんの生徒さんが色々な形で汗を流しています。
卓球の素晴らしさは天候に左右されず幼児から年配の方まで生涯スポーツとして世界中で楽しめる事です。私自身は企業に勤めている頃、転勤を繰り返しながら全国のクラブを体験してきました。レクリエーションとして健康の為に楽しむクラブ、上達を楽しむクラブ、大会で勝つことを中心とするクラブなどです。
少し私の話をすると子供の頃は劣等感の固まりでした。三男で生まれ身体も小さく全てにおいて兄に劣っていたことで自分に自信を全く持てなかったのです。悩んだあげく高校への進学は、自分が好きな卓球が出来ること、そしてその地域で初心者からでもすごく上達が早いと評判の高校に進学しました。
体罰は当たり前の時代で過酷な練習でしたが、そこで本格的に指導を受け引退時期には有名選手と対等に戦うことが出来るレベルまで上達しその衝撃的な体験により自信を取り戻すことが出来ました。
そこで確信した事は、自信が付けば誰でも前向きに変われるということです。小学中学時代劣等感だらけだった私は目標を持つことの素晴らしさを知りました。社会に出てからもそれがとても役に立ち良い時も苦しい時も卓球が私を支えてくれたのです。
現代の子供たちを見ると私の子供の頃に比べ外で身体を動かす事が極端に少なく、友達と会ってもゲームをするのが当たり前で、家庭では部屋にこもって一日中友だちとLINEしたりパソコンをいじりっぱなしで生身の体験が極端に少なくなっています。
実体験が少ない事で苦しいときに自分で解決する強さが弱くなっており、社会的にも問題となっている鬱やひきこもりやイジメや不登校など、これらが多く影響していると私は考えています。保護者自身も子供と外で一緒に遊ばなく歩く以外に親を真似たり一緒に運動したりという昔は当たり前だった事も経験ない子供たちが多くいます。
これでは子供たちは理屈っぽく頭でっかちになるばかりで、心身共に強い人に育つようには思えません。今の子供は知識があっても何一つ出来ない子が多く感じます。知っていると出来るは大きく違います。「私はこれが好きで出来ますっ!」と胸を張って答えられるような人に好かれる人に育ってもらいたいと私は思います。
指導方法については世界や国内で結果を出している最高の指導と考えられるものを収集しています。しかしそれらが難しいのであれば生徒さんは消化することが出来ません。つくば明光クラブでは解りやすいように基本4打法+1打法と考え全て日本語(ドライブ→上回転etc)で説明しています。
「なぜそうなるのか?」を正しく理解する事ができれば新たな問題が出現したときに自分で解決できるようになります。とにかく小学低学年から大人までゼロから誰でも理解できるように徹底して説明していく事がつくば明光クラブ最大の特徴です。現在、日本体育協会 公認卓球コーチの資格を持ったコーチが2名その他にも全国を経験した選手を含め7名が指導に当たっています。
どの教室も無料で体験が可能です。入会されない方もオープンスクールなどの教室や教室が無い時間帯はどなたでも自由にご利用いただけます。卓球マシンも4台ありますので公共施設との違いを一度ご体験されてください!
思い立ったら吉日でまずはお電話またはメールをください。スタッフ一同笑顔でお待ちしています。お問い合わせ はコチラ
ブログの更新情報
-
2021.04.11
新入生のラケット選びで失敗しない!
明光クラブでは新しく卓球を始める新入生の為のラケットを用意しています。これから卓球を始めるにあたって、ラケット選びはとても重要です。TVなどで見ているTOP選手のマネしても出来ない用具では練習の意…
-
2021.03.01
土曜の夜は明光で練習しませんか? オープンフリー練習会
土曜の夜は明光で練習しませんか?(火曜日の夜も一般開放中)3月~明光クラブではオープンフリー練習会をスタートします。オープンフリー練習会とは、会員様 未会員様問わず、どなたでも参加可能な練習会…
-
2021.01.17
全日本卓球選手権が開催されOBが出場しました。
TV(地デジ BS)でも中継されていますが全日本卓球選手権が大阪で開催されています。この大会はカテゴリーが高二以下のジュニア男女と無制限の一般の部男女があります。当クラブOBの山下晃人(神奈川 …
-
2021.01.03
明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。昨年は新型コロナに振り回され大変な日々となりました。今でも世界中で突然亡くなってしまったり、そして職を失ってしまったり、精神的に追い込まれて自殺してしまった方も…
-
2020.12.29
小学生、新人戦で2名が入賞!
コロナ禍の寒い中、小学生の学年別大会が東海村で行われ明光クラブから5名参加し2名が入賞しました。小1年生以下の部 北川大和 準優勝 小学5年生以下の部 工藤聡絋 3位入賞
-
2020.11.16
入会のススメ!
現在、つくば明光クラブでは会員を募集しています。明光クラブは用具を含めすべての卓球に関わる人を真剣に応援しています。ジュニア教室(部活応援・ジュニアスタート5歳~・オープンスクール・クリニック)…
-
2020.10.04
中学新人戦が始まり4名が優勝!
各地で中学新人戦が始まりました。総体がほぼ無かったに等しいので今回の新人戦は本当にありがたい大会でした。新人戦は来年総体のシードの基準になる大会なので通ってくれている生徒は地区大会 県大会もひとつ…
-
2020.09.30
ジョイフルアスレチッククラブ土浦で卓球教室がスタート!
この度、つくば明光卓球クラブはジョイフルアスレチッククラブ土浦(以後JAC)と契約を交わし、JAC土浦で卓球指導を行うことになりました。(送迎バス有)9月17日スタートです。対象は全くの初心者から…
a:353039 t:95 y:106